[5]
木更津→
木更津駅前 富士見通り
2025.02.10 07:45
稲荷神社
2025.02.10 07:49
稲荷神社の祖神社
2025.02.10 07:49
八劔八幡神社
2025.02.10 07:49
街道風景
2025.02.10 07:51
(遠くに)狸ばやしの證誠寺
2025.02.10 07:53
こちらからも遠くに・・
2025.02.10 07:54
延命寺
2025.02.10 08:04
烏田川
2025.02.10 08:18
[6]
貞元@君津→
きみつし おすい
2025.02.10 09:27
小糸川の釜神橋
2025.02.10 10:06
街道風景
2025.02.10 10:09
石碑群
2025.02.10 10:10
遠〜くに富士山
2025.02.10 10:34
房総往還の道標
2025.02.10 10:46
旧街道っぽい!
2025.02.10 10:46
切通か
2025.02.10 10:48
昔風情あり
2025.02.10 10:48
抜けたところが広々と
2025.02.10 10:49
ここにも案内があったのだが
2025.02.10 10:52
房総半島だろうかの景色
2025.02.10 11:11
道がなくなり迂回したところの大木
2025.02.10 11:13
②は通れなかった(T_T)
2025.02.10 11:37
迂回経路にあった郡ダム
2025.02.10 12:19
石碑・読めない
2025.02.10 13:04
仏像1
2025.02.10 13:04
仏像2
2025.02.10 13:04
長屋門
2025.02.10 13:35
[7]
佐貫→
日月(にちげつ)神社
2025.02.10 13:54
枡形か?
2025.02.10 13:55
蔵風
2025.02.10 13:59
たまさ醤油の家並み
2025.02.10 14:00
たまさ醤油
2025.02.10 14:00
たまさ醤油
2025.02.10 14:01
佐貫町駅を出発
2025.02.14 06:50
穏やかな田園風景
2025.02.14 06:50
こちらも
2025.02.14 06:51
伏見稲荷
2025.02.14 06:58
染川
2025.02.14 06:59
梅が満開
2025.02.14 07:03
鶴峯八幡宮
2025.02.14 07:04
東京湾が見えてきた
2025.02.14 07:12
新舞子海岸
2025.02.14 07:16
新舞子海岸
2025.02.14 07:16
十一面観音堂
2025.02.14 07:46
慈眼寺
2025.02.14 07:50
[8]
上総湊@富津→
湊川
2025.02.14 08:50
君津郡竹岡村
2025.02.14 09:01
地層
2025.02.14 09:03
住吉神社と地層
2025.02.14 09:04
住吉神社
2025.02.14 09:04
住吉神社からの東京湾
2025.02.14 09:04
街道
2025.02.14 09:05
また東京湾
2025.02.14 09:06
館山から(まで)33km
2025.02.14 09:07
三浦半島方向
2025.02.14 09:09
結構な絶壁
2025.02.14 09:16
河津桜
2025.02.14 09:23
上総湊(富津)宿
2025.02.14 09:26
地蔵菩薩座像案内
2025.02.14 09:32
地蔵菩薩座像
2025.02.14 09:32
白狐(びゃっこ)川
2025.02.14 09:37
隧道始まる・城山歩道トンネル
2025.02.14 09:43
こちらが歩道
2025.02.14 09:44
津浜にて休憩
2025.02.14 10:01
天羽漁港
2025.02.14 10:21
黄金井戸
2025.02.14 10:24
竹岡ヒカリモ発生地
2025.02.14 10:25
黄金井戸
2025.02.14 10:25
竹岡ヒカリモ発生地案内
2025.02.14 10:25
打越トンネル・歩道あり
2025.02.14 10:33
トンネルを抜けると海であった
2025.02.14 10:35
しかも絶景の
2025.02.14 10:36
洞口隧道
2025.02.14 10:37
[9]
金谷→
また海が
2025.02.14 10:53
笹山トンネル
2025.02.14 10:55
歩道はこちらの隧道
2025.02.14 11:02
大日隧道(の左を歩く)
2025.02.14 11:11
金谷港
2025.02.14 11:15
今日も東京湾、美しい
2025.02.21 06:59
空と雲と海
2025.02.21 07:04
明鐘隧道・歩道なし
2025.02.21 07:08
内房なぎさラインから海を見る
2025.02.21 07:18
潮噴隧道・横が歩道
2025.02.21 07:18
元名漁港
2025.02.21 08:06
磯邊神社
2025.02.21 08:10
保田漁港のばんや
2025.02.21 08:12
館山から(まで)20km
2025.02.21 08:15
吉浜川
2025.02.21 08:17
亀ヶ崎の松並木
2025.02.21 08:27
鱚ケ浦海水浴場
2025.02.21 08:28
モノクロ???
2025.02.21 08:38
[10]
加知山@安房勝山→
極楽寺
2025.02.21 08:45
佐久間川
2025.02.21 08:51
源頼朝上陸地は
2025.02.21 08:52
勝山海岸です
2025.02.21 08:52
南房総市は勝山トンネルから
2025.02.21 09:20
富山(とみさん)@南総里見八犬伝
2025.02.21 09:23
館山から(まで)15km
2025.02.21 09:44
高崎隧道・歩道なし
2025.02.21 10:18
奥ケ谷隧道・歩道なし
2025.02.21 10:22
南ケ谷隧道・歩道なし
2025.02.21 10:24
小浦隧道・歩道なし
2025.02.21 10:29
名称不明隧道・歩道なし250m
2025.02.21 10:33
小浜隧道・歩道なし
2025.02.21 10:46
南無谷隧道・歩道なし250m
2025.02.21 10:48
長い隧道を出ると海!
2025.02.21 10:53
豊受神社
2025.02.21 10:58
ここは南無谷
2025.02.21 11:22
水仙お花畑
2025.02.21 11:30
妙福寺の石碑
2025.02.21 11:32
妙福寺
2025.02.21 11:32
隧道 その名は?
2025.02.21 11:38
坂下トンネル
2025.02.21 11:39
逢島隧道
2025.02.21 11:44
愛宕神社
2025.02.21 11:53
大福2種@富浦駅
2025.02.21 12:02
🅿をお借りした金谷漁港
2025.02.21 13:18
稲荷神社
2025.02.28 06:52
岡本川
2025.02.28 06:54
高い垣根の街道
2025.02.28 06:58
瀧淵神社
2025.02.28 07:08
館山市からの東京湾・右側
2025.02.28 07:12
左側
2025.02.28 07:12
[11]
那古→
崖の観音・諏訪神社
2025.02.28 07:19
崖の観音
2025.02.28 07:20
那古町道標と那古船形のみち
2025.02.28 07:40
那古観音・那古寺への石段
2025.02.28 07:42
洞窟?
2025.02.28 07:43
那古観音への石段
2025.02.28 07:48
寺赤組山車案内・後藤義光作彫刻
2025.02.28 07:48
那古寺本坊
2025.02.28 07:49
[g]
館山→
デカンショ節・江戸屋旅館跡
2025.02.28 08:35
ひふみ養蜂園
2025.02.28 08:38
鶴谷八幡宮一の鳥居
2025.02.28 08:39
鶴谷八幡宮案内
2025.02.28 08:40
TATEYAMA OSUI
2025.02.28 09:03
境川
2025.02.28 09:04
館山宿界隈
2025.02.28 09:09
goal:汐入川
2025.02.28 09:10
汐入川
2025.02.28 09:10
八犬伝ポスター
2025.02.28 10:01
富津漁港1
2025.02.28 10:38
富津漁港2
2025.02.28 10:41
富津漁港3
2025.02.28 10:43
おさかな倶楽部の舟盛刺身定食(大盛り)
2025.02.28 11:11
10食未満で完売!
2025.02.28 11:14