2025年02月28日 晴 6:45〜9:11 (2:36)
行徳[4:10]→(車)→市川IC→(京葉道路)→宮野木JCT→(市原PA:朝食)→木更津JCT→富浦IC→館山駅前PA[6:35]→[6:42]富浦駅[6:45]〜 [6:54]稲荷神社〜[7:10]瀧淵神社〜[7:11]館山市に入る〜[7:21]崖の観音・諏訪神社〜[7:35]道標:那古船形駅〜[7:49]那古観音 〜[8:39]館山八幡郵便局〜[8:41]鶴谷八幡宮〜[8:55]館山駅東口交差点〜[9:03]第九館山街道踏切(JR内房線)〜[9:05]島原橋(境川)〜[9:11]潮留いこい橋(汐入川)〜JR館山駅(パンの中村)〜駅前PA→富浦漁協:おさかなクラブ(11:00 昼食)[11:30]→富浦IC→木更津JCT→穴川JCT→市川IC→[13:00]行徳
富浦駅
JR富浦駅
2025.02.28 06:45
街道風景
2025.02.28 06:49
原岡海岸
2025.02.28 06:52
稲荷神社
2025.02.28 06:54
稲荷神社
2025.02.28 06:54
岡本川
2025.02.28
06:56
道標:多田良
2025.02.28 06:59
旧道に入る
2025.02.28 07:00
生垣の風景
2025.02.28 07:05
房州うちわ
2025.02.28 07:09
瀧淵神社
2025.02.28 07:10
瀧淵神社
2025.02.28 07:10
館山市
館山市に入る
2025.02.28 07:11
那古(なご)船形手前
2025.02.28 07:12
地蔵尊
2025.02.28
07:13
崖の観音・諏訪神社
2025.02.28 07:21
崖の観音
2025.02.28 07:21
船形港手前
2025.02.28 07:29
バス停:船形小前
2025.02.28 07:34
那古船形駅
道標:那古船形駅
2025.02.28 07:35
館山船形郵便局
2025.02.28 07:37
バス停:船形駅前
2025.02.28 07:39
石標: 那古町道路元標
2025.02.28 07:42
石標: 那古町道路元標
2025.02.28 07:42
石標: 那古町道路元標
2025.02.28 07:42
道標・案内
2025.02.28 07:42
寺赤組山車(案内:初代 後藤義光 彫刻)
2025.02.28 07:49
那古観音
2025.02.28 07:49
那古観音への石段
2025.02.28 07:50
館山那古郵便局
2025.02.28 07:52
大芝組 山車小屋
2025.02.28 07:59
石碑:学生歌 デカンショ節発祥の地
江戸や旅館
2025.02.28 08:37
館山八幡郵便局
2025.02.28 08:39
養蜂園の家屋
2025.02.28 08:40
ひふみ養蜂園 Cafe123
2025.02.28 08:40
蜜蜂の碑
2025.02.28 08:40
鶴谷八幡宮
2025.02.28 08:41
鶴谷八幡宮
2025.02.28 08:41
鶴谷八幡宮 案内図
2025.02.28 08:42
鶴谷八幡宮 案内図
2025.02.28 08:42
バス停:安房(あわ)高前
2025.02.28 08:49
館山駅東口
館山駅東口交差点
2025.02.28 08:55
道標:白浜方面へ
2025.02.28 08:59
館山郵便局
2025.02.28 09:02
第九館山街道踏切(JR内房線)
2025.02.28 09:03
第九館山街道踏切(JR内房線)
2025.02.28 09:03
第九館山街道踏切(JR内房線)
2025.02.28 09:04
島原橋(境川)
2025.02.28 09:05
島原橋(境川)
2025.02.28 09:05
島原橋(境川)
2025.02.28 09:06
潮留いこい橋(汐入川)
2025.02.28 09:11
潮留いこい橋(汐入川)
2025.02.28 09:11
潮留いこい橋(汐入川)
2025.02.28 09:12
潮留いこい橋(汐入川)
2025.02.28 09:12
潮留いこい橋(汐入川)周辺マップ
2025.02.28 09:36